
2025.10.31 楽しいランチタイム
みんなの大好き、お昼の時間♩
おやおや??? にぎやかなお弁当を発見!!

10月がお誕生日☆
HAPPY BIRTHDAY弁当 (*^_^*)

キャラクターのお弁当!!
かわいいです♡
たくさん食べて、たくさん遊びましょうね (^^)/
2025.10.30 満3歳さん 英語あそび♩
満3歳さんが英語あそびをしました \(^o^)/
英語の先生と、楽しくレッスンタイム♩


みんな夢中できいています!!


英語の先生に興味深々

このポーズは・・・「オレンジ」ポーズ
おててで〇を作って、オーレンジのOです (^^)/

このポーズは・・・「バナナ」ポーズ
バナーナで、横に倒れちゃいました☆

みんな元気いっぱい!!(*^_^*)
楽しく英語が出来て大満足の一日でした (*^_^*)
2025.10.29 おいもほり
秋晴れの良いお天気の中、畑においもほりにいきました!!

幼稚園バスに乗って、出発 \(^o^)/
みんな、楽しみすぎてバスの中でも大興奮♩

畑に到着
お芋を育ててくれている、農家さんにご挨拶
「よろしくお願いします!!」
おいもの種類は、「べにはるか」です

おいもほり、スタート (^^)/
みんな気合十分です♩

おいもは、まだまだみえません・・・
頑張れ!! 頑張れ!!

両手で土をかきわけて・・・

みえてきました!! さつまいも!!

頑張りすぎて、立ち上がって掘っているお友だちも発見 (@_@)

「先生みて、とれたよ!!」
自分の力でほれて、大喜びです !(^^)!
自然体験を通して、秋の季節を感じたり、食べ物を収穫する大変さを知り、とても楽しく過ごせた一日でした
2025.10.27 楽しい体操の時間♩
年少さんの体操は、毎日元気いっぱいです!!
先生にも負けない大きな声で、ご挨拶 \(^o^)/

おはようございます!!

準備体操も楽しくノリノリです♩

かけっこの練習 「ヨーイドン!!」


頑張れ! 頑張れ!!

2人で競争、どちらも速いです

先生とも一緒にかっけこ、楽しいね (*^-^*)
広いお庭で、元気に体を動かせるって気持ちがいいです
2025.10.24 地域の皆さんと交流してきました!!
今日は、幼稚園の近くにあるリゾンさんのイベントに年長さんが行ってきました!!
歌やハーモニカの発表をして、観に来てくれたお年寄りの方に元気を届けてきました \(^o^)/

みんなでご挨拶♩

ハーモニカ「きらきらぼし」

秋のうたや昔懐かしのうたを歌いました
手拍子もしくれて、皆さん楽しんでくれました♩

終わったあとはマジックショーのはじまり、はじまり!!
驚きのマジックをたくさん観ることが出来たり、紙芝居や絵本も読んでいただき、盛りだくさんの内容でした☆
「もっとみた~い!」
みんな、帰りたくないようです (^^;

イベントが楽しすぎて、帰りも大興奮!!

「ただいま!!」
元気な声とともに、幼稚園に帰ってきました (^^♪
地域の皆さんに支えられ、とても素敵な時間を過ごすことが出来ました!!
ありがとうございました
2025.10.23 さいかの果物🍊
さいか幼稚園のお庭に沢山の果物がなりました!

ゆずも実り始めてきました (^o^)

沢山のみかんがなりましたよ~🍊
今年は豊作です!!

レモンの実もこれから色付くのが楽しみですね☆彡
2025.10.21 ☆ハッピーハロウィン☆
幼稚園の中もハロウィン飾りで大にぎわいです \(^o^)/
みんなオバケ探しに夢中です!!

玄関前は、オバケさんたちのおうちでお出迎え
いらっしゃ~い♩

可愛いオバケさんが天井に!!(;゚Д゚)

オバケさんたちが集合中♩

「お菓子をくれないと、いたずらしちゃうぞ~~!!」
みんな、ハロウィンを楽しんでいます☆
2025.10.20 粘土遊びで・・・
大好きな粘土の時間☆
みんないろいろなものを作ってよく遊んでいます\(^o^)/
丸をたくさん作ってお団子にしたり、長~く伸ばしてヘビにしたり・・・
中にはこんな大作も!?
まるで絵を描いたような粘土の作品!!

「みてみて~!!」
と、みせにきてくれました♩
未来の芸術家さん誕生かな?
また、たくさん遊びましょうね \(^_^)/
2025.10.17 寝ましょうね♩
満3歳のおともだちの様子です (^^)/

お人形さんが、気持よさそう (*^-^*)

なんと、枕をひいてくれました!!

こちらは、なんとお布団まで (´▽`)

みんなでトントンして、寝かしつけ中・・・ (-_-)zzz

満3歳のおともだちも、毎日いろいろな遊びが進んでいきます
とってもカワイイ遊びの時間です♩
2025.10.16 秋を満喫中
丁度良い気候が続き、お友だちは毎日広い園庭でたくさん遊んでいます。
幼稚園の中も秋の行事でにぎやかです!!

幼稚園のシンボル、きりんさんも落ち葉と一緒に♩

幼稚園の玄関にも、ランニングクラブさんがつくった春夏秋冬作品が飾られています (^^)/

かぼちゃとお花がお出迎え☆

年長さんはカメラを向けられると、ノリノリです♩

やる気ポーズ!!
年長さんは、いつも元気です (*^-^*)
秋の訪れを感じながら、みんな毎日元気に過ごしています♩
2025.10.15 さくらさん、みんなでバランス(^^)/
満3歳のさくらさんは廊下もお部屋のように楽しんでいます♩
遊びながら・・・いきなりバランス!

1,2,3~!
からのバランス♩
おっとっと~
からのブロックでお面(@_@)
通りがかりの先生も一緒に♩シャキーン(^^)/
みんなは何秒出来るかな?
2025.10.14 交通安全教室
先日、朝霞警察の方がきてくれ、交通安全教室を行いました。
みんな、ワクワク!!


交通ルールについてのアニメをみせてくれました (^^)/
みんな集中!!

どうやって信号を渡るのか、道を歩く際にどんなことを気を付けたらよいかなど、いろいろなお話を聞きました。

毎日私たちを見守ってくださり、ありがとうございます
これからも、交通ルールを守って安全に過ごしましょうね♩
2025.10.13 秋の遠足 その3
年少さんたちも、展示しているものに興味深々!!

みんなよりもおおきなカニ (*^-^*)



満3歳のおともだちは親子遠足で、お家のひととまわります

お家の人と、体験中 (^^
楽しいね♩

お外でもたくさん遊びました!!

シャボン玉遊びもしました

「お~い!!こっちだよ~」

どこまで行っちゃうの~ (@_@)
もどってきて~
美味しいお昼もたべて、たくさん遊んでとっても楽しい遠足でした
帰りのバスは・・・まだまだ元気いっぱいでした!!
2025.10.11 秋の遠足 その2
お昼を食べたら、まだまだ元気に遊びます!!

芝生で遊んだり

落ち葉のシャワー

先生にも落ち葉のシャワーをプレゼント♡

結果、この状態です (;゚Д゚)
みんな、ありがとう・・・

次は、博物館に向かいます
緑の森をぬけ

細い橋も一列になって上手に渡ります
落ちないように気を付けて (@_@)

博物館に到着♩
おおきなサメがお出迎え (^^♪

なんと!!恐竜発見!!
すごい迫力にみんな夢中です \(^o^)/

いろいろな化石や標本が展示してありました
やさしく、やさしく・・・


たくさん観たり、触れたり博物館の中も大満足でした
年少さんや満3歳のおともだちはどうしてるかな???
その3につづく・・・
2025.10.10 秋の遠足 その1
今日は、全学年で遠足に出発!!
場所は「茨城県自然博物館」です (^^)/

到着してすぐ、年長さんはある場所まで歩きます!!

緑の芝生と青空が素敵です!!
芝生の上は、柔らくて気持ちがいいです

どんどん歩いて、階段を登った先には・・・

大きなトランポリン広場に着きました

みんな、大はしゃぎ♩
跳んだり、走ったり、転がったり、大はしゃぎです!!


先生も一緒にトランポリン!!
疲れて休憩中 (^^;
みんなの体力すごいです

トランポリン下はハンモック広場です
楽しすぎて、大興奮です (*^-^*)

年中さんもやってきました!!
みんなで、たくさん遊びます

たくさん遊んだら、お腹がペコペコ
みんなでランチタイムです♩
たくさん食べて、おなかいっぱいになったら、次はどこで遊ぼうかな???
その2に続きます・・・



