2025.07.29 みんなでタコパーティー♩
夏休み中も、預かり保育をおこなっています!!
みんなで製作をしたり、外で遊んだり、ゲームをしたりと年長さんから満3歳のお友達まで楽しく遊んでいます。
本日は紙コップで「たこちゃん」製作♩
カラフルなタコが並びます (^^)
お顔も、ひとつひとつ違うのでおもしろい★
製作の様子
ハサミで切ったり、シールを張ったり、みんな自分のお気に入りのタコ作りに夢中です
たこちゃんと記念撮影!!
毎日いろいろな遊びを取り入れて過ごしています (*^^)v
明日は何をしようかな???
楽しみですね
2025.07.28 サマースクール~NO4~
2日目スタート!!
朝の散歩から、みんな元気いっぱいです
秩父の山々をバックに、Vサイン(^^)/
朝の体操をして、今日も1日楽しもう♪
準備をして・・・本日のメインイベント
小松沢レジャー農園にやってきました\(^o^)/
涼しいぶどうの木の下でお話を聞き・・・
次はお待ちかね!うどん作り^^
まずは粉に水を入れて・・・
手でまぜまぜ~
足でふみふみ~
少し休憩^^
その後、川でマスのつかみ取り🐟
つかめたよ\(^o^)/
川でもたくさん遊びました^^
みんなが遊んでいる間に
美味しいうどんが出来ました!!
川遊びでみんなお腹もぺっこぺこ!(^^)!
いただきます^^
自分でつかんだマスも食べました。
「とっても美味しかったよ!」
たくさん遊んで、たくさん食べて、自分の事は自分で出来るようになり・・・
この二日間で楽しい経験や良い思い出ができました♩
2025.07.26 サマースクール~No3~
1日目のメインイベント「キャンプファイヤー」です
火の神様から、火を分けてもらいキャンプファイヤーがスタートします
火の神様は来てくれるのでしょうか・・・
火の神様を呼ぶ、魔法の言葉「ハイズカズンバ、ズンバ、ズンバ・・・」
みんなが力を込めて、気持ちを一つにして神様をよびます
すると・・・
火の神、降臨!!
火の神様から火を分けてもらい、スタートです \(^o^)/
みんなで楽しくうたったり、踊ったり、思い出に残るキャンプファイヤーとなりました
お部屋に戻ったら、お休みの準備です
自分の事は、自分でします (^^
歯磨き、完了!!
あっとゆう間の、1日目終了。
「おやすみなさ~い」
明日も、楽しいことが盛りだくさんです
※この後、なかなか寝ないため、電気が消されました (^^;
NO.4に続く・・・
2025.07.25 サマースクール~No2~
川の博物館からホテルに到着!!
みんなで、ホテルの方にご挨拶
「2日間よろしくお願いします」
とっても広いお部屋♩
窓からは秩父の景色が一望できます \(^o^)/
大浴場では、みんなでお風呂に入ったり、潜ったり・・・
おおはしゃぎです
お風呂上りは、みんなでジュースタイム
「あぁ、美味しい (^^)」
お風呂の後は、みんなで夕飯です
大好きなメニューがいっぱい♩
みんな完食!!
美味しいね
ごちそうさまでした
お腹もいっぱいです
次は、今日のビックイベント「キャンプファイヤー」です
NO.3に続く・・・
2025.07.24 サマースクール~No1~
今日は待ちに待ったサマースクールです\(^o^)/
1泊2日で秩父に行きます♩
大型バスで「いってきま~す」
バスの中は広くて快適♩
みんなで楽しくゲームなどをしながら過ごします^^
まず向かったのは・・・川の博物館です!
大きな水車にみんな興味深々でした^^
その後「荒川わくわくランド」に行き、水遊びをしました♩
水上アスレチックにも挑戦!!
ゆらゆら揺れる橋を渡ったり・・・
水鉄砲で的あてをしたり・・・
アメンボになってみたり・・・
みんな、とっても楽しんでいました^^
みんなで休憩しながら、お昼ご飯🍙
その後、とても広い博物館の中も探検です♩
水について色々な事を聞きました^^
川の博物館を満喫した後は、今日お世話になるナチュラルファームシティー農園ホテルに向かいます^^
果たしてみんな無事に到着できたのでしょうか!?
No2に続く!
2025.07.23 明日は・・・
幼稚園、夏の恒例行事「サマースクール」というお泊りイベントが、7月24日、25日で行われます!!今年の夏は秩父にいきます
みんな楽しみで、夏休み前からワクワクがとまりません (^^♪
こちらはキャンプファイヤーで踊るダンスの練習中・・・
みんなで集まって、「マイムマイム」を踊ります♩
みんな張り切って踊り、楽しんでいました (^^)/
サマースクールでは、マスのつかみどりや、川遊び、夜はキャンプファイヤーなど楽しいことが盛りだくさん (´▽`)
楽しく、思い出に残る2日間にしましょうね!
2025.07.22 最高の1日!!
1学期最終日も、体操の先生と一緒に年中さんはプールをおこないました
シャワーを浴びて、気持ちいい!!
順番、順番♩
楽しみすぎて、笑顔があふれちゃう (^^♪
こちらは、よゆうのVサイン \(^o^)/
先生のお話をきいて・・・
まずは、水慣れからスタート!!
青空の下、とても気持ちよさそう (^^)/
1学期最終日も、プールを満喫して最高の1日となりました
夏休み中も、ケガに気を付けて楽しく過ごしましょう
2025.07.19 ありがとうございました
気持ちの良い風と綺麗な空の中、夏祭りが終了しました!
年長さんは一つずつ行事が終わっていきます
嬉しいような、寂しいような・・・思い出の1ページです
たくさんのご来園ありがとうございました(*^^)
2025.07.19 楽しかったね!夏祭り
まちにまった夏祭りがスタート!!
まずは盆踊り☆
みんな涼しげな恰好で可愛いですね^^
はりきって盆踊り♩
年長さんはおみこしを担ぎました!
お父さんたちにも手伝ってもらって、ワッショイ、ワッショイ \(^o^)/
4名のお父さん、お手伝いありがとうございました!!
楽しいゲームもありました^^
当たるかな~
楽しい時間はあっという間でした・・・
2025.07.19 夏祭り 準備中…
本日は幼稚園の夏祭りです (^^)/
只今、みんなで準備中!!
テントの下、休憩スペースも用意してあります
おみこしは、年長さんがかつぎます♩
おもちゃ販売もおこないます☆
どれにしようか、迷っちゃう (@_@)
皆さんのお越しをおまちしております
遊びにきてね!!
2025.07.18 素敵なお客様♩
幼稚園に卒園生が遊びにきてくれました!!
現在小学6年生です \(^o^)/
懐かしき幼稚園での1枚♩
わたしたち、こんなに大きくなりました (^^)/
久々の幼稚園を探検中★
「なつかし~」「机や椅子が小さいね」など、たくさんお話して満喫して帰っていきました (^^♪
また、遊びに来てね♩
※この数時間後に、またお友だちを連れて遊びにきました
2025.07.15 年長さん、驚きの頭脳!!
年長さん、自由遊びの最中に・・・・
磁石でくっつくブロックで、こんな形をつくっていました
これはスゴイ (;゚Д゚)
中をよくみると・・・
すべて三角のブロックだけを使って、それを球体にしていたのです!!!
なんとすごい (^^)/
年長さんの、知能と遊びの経験は素晴らしい!!!
こちらも、何か作ったようです・・・
五角形でこんな素敵な作品が出来合上がりました (^^
今度は、小さな何かをもっています・・・
小さいレゴを組み合わせて、コマやドローンを作りました
年長さんになると自分で考えて工夫しながら遊んでいます
先生たちは毎日、驚きと感動の連続です \(^o^)/
2025.07.14 年中さん、楽しいバルーン始まりました
運動会で発表するバルーンの練習が始まりました^^
年少さんの時、憧れたバルーンを今度は自分たちが・・・
とてもはりきっています♩
みんなで回ってメリーゴーランド
色々の技を発表します。
出来上がりが楽しみですね\(^o^)/
2025.07.11 7月、8月生まれの誕生会
7月、8月生まれの誕生会を行いました^^
夏らしい飾りです♩
名前を呼ばれ、元気に前に出てきました!
みんなで、ハッピ―バースディ (^^
僕、呼ばれたよ\(^o^)/
先生たちの出し物は、ペープサートでした!
ふしぎな電子レンジの話でした!
楽しい~☆★
あ!こっちも撮って~(*^^)v
いいポーズ(≧▽≦)
こちらはスヤスヤ・・・(-_-)zzz
いい夢見て、気持ちよさそうです♩
楽しいひと時を過ごしました
2025.07.10 年少、水遊び☆
今週暑すぎて水遊びやプールが出来ませんでしたが、今日はやっと出来ました!
一番大人気!すべり台のプール
少し混んでます(*^^)
楽しいね♩
おもちゃもいっぱい\(^o^)/
水鉄砲で攻撃だ!!
こちらには人魚姫が🐟✨
後ろ姿が天使みたいで可愛い~!
今日は風が気持ちよく最高のプール日和でした☆